第9回ジャパン ダンス コンペティション、レヴールコンサートは終了致しました

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

ジャパン ダンス コンペティション(JDC)は、次代を担う優れた才能を発掘し育成することで、日本のバレエ芸術の振興、発展に努めることを目的としています。若きバレリーナたちに日頃の研鑽の成果を披露する場を提供し、さらなる躍進へと繋げることを願って毎年開催しています。

入賞者には、グランプリJDC賞(賞金500,000円)をはじめ、2017年度より加わった橘秋子賞(海外留学のための奨学金)のほか、各部門賞、副賞などが授与されます。また、上位入賞者には、ヨーロッパ及び国内の有名バレエ学校・バレエ団の短期研修や入学許可が与えられ、毎年、多くのダンサーが貴重な経験を積んでいます。

第9回コンペティションより、より多くの皆様が出場しやすいコンクールになるよう、 内容の一部を見直しました。

JDC同日開催!レヴールコンサートは、順位をつけるコンテストではありません。お好きな1曲をステージで踊っていただき、プロダンサーたちによるアドバイスを受けられます。詳しくはこちら>>


新着情報
2023/5/24 第9回ジャパン ダンス コンペティション、レヴールコンサートは終了致しました
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
2023/5/19 JDC 当日の「審査結果速報」のお知らせ
JDCの当日に「審査結果速報」をご覧いただけます。「審査結果速報」はこちら>> またトップページの日程部分にURLとQRコードを更新致しました。
2023/5/17 出場者、ご来場者の皆様へ
出場者・ご来場者の皆様に、当日の感染症対策についてのお願いがあります。こちら>>をご一読いただき、ご出場・ご来場ください。ご協力の程、どうぞ宜しくお願い致します。
2023/5/9 JDCプレミアムワークショップに参加お申込みの方へお知らせ
JDCプレミアムワークショップに参加お申込みいただきありがとうございました。順次、メールをお送りしておりますので少しお待ちいただければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
2023/5/2 JDC、レヴールコンサートのタイムスケジュールを更新しました。
JDCタイムスケジュールはトップページの日程をご覧ください。 レヴールコンサートのタイムスケジュール こちら>>
2023/4/24 JDCプレミアムワークショップ2023開催!
毎年好評のプレミアムワークショップを今年も開催いたします。コンクールに参加していない方も受講していただけます!
お申し込み受付開始:5月2日10時~ 詳細はこちら>>
2023/4/24 第9回JDCにお申込みいただいた皆様へ、参加証・重要書類の発送を致しました!
お手元に届きましたら、中身をご確認ください。一週間経っても届かない場合はご連絡ください。また参加証に誤り・変更がありましたら、5月10日までにメールにてご連絡ください。(課題曲の変更はできません)
2023/3/3 第1回レヴールコンサートの出演者より体験談をいただきました。ご覧ください。こちら>>
2023/3/2 JDCの課題曲につきまして、お申込み後の作品の変更は一切認められませんが、課題曲のテンポ(早め・遅め)については4月10日まで変更ができます。変更の場合はお問合せよりご連絡ください。こちら>>
2023/2/28 第9回ジャパン ダンス コンペティション、第2回レヴールコンサートのお問い合わせを多数いただきましたため、申し込み期間を延長しました! 受付応募期間:2023年 2月3日(金)~3月24日(金)皆様のご参加を心よりお待ちしております。 
■JDCお申込みページこちら>>  
レヴールコンサートお申込みページこちら>>
2023/2/6 JDCのお申込書、レヴールコンサートのお申込書の年齢を明記する箇所で、「※2022年7月時点」となっておりますが、正しくは「※JDC開催時点」、「※コンサート開催時点」の誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。HPの申込み書は修正しておりますので、こちらの申込み書をダウンロードしてご使用ください。 ■JDCお申込みページこちら>>  レヴールコンサートお申込みページこちら>>
2023/1/20 第2回レヴールコンサートの情報を更新しました。お申込みは2月3日より。25才以上の方ならどなたでも大歓迎、皆さまのご参加をお待ちしています。 こちら>>
2022/11/28 第9回ジャパン ダンス コンペティション会場は、なかのZERO 大ホールに決まりました。

第9回ジャパン ダンス コンペティション大会概要

日程

日にち:2023年5月20日(土)・21日(日)

5月20日(土) ・プレバレエA・Bの部
5月21日(日) ・ジュニアA・Bの部
・シニアの部
・創作舞踊の部

当日のタイムスケジュール 郵送時点の内容から一部変更があります。

ダウンロード
2023タイムスケジュール修正版.pdf
PDFファイル 84.3 KB

「審査結果速報」https://japandancecompe2.web.fc2.com/


会場と入場料

会場:なかのZERO 大ホール 会場へのアクセスはこちら>>
入場料:各日1,000円   

コンペティション部門と対象年齢

2023年5月(開催日)の時点での年齢・学年で各部門に出場できます。参加規定はこちら>>

クラシックバレエ部門

プレバレエAの部
(バレエシューズもしくはトウシューズ) 
小1~小4年生
プレバレエBの部
(バレエシューズもしくはトウシューズ)
小5~中1年生
ジュニアAの部 小5~中1年生
ジュニアBの部 中2~高1年生
シニアの部 高2~29才

※ 小5 ~ 中1年生は、プレバレエBの部とジュニアAの部の両方にエントリーできます。

※ プレバレエB:バレエシューズもしくはトウシューズを履いて、順位のつかない形式に参加できます。ジュニアA:トウシューズを履いてコンクールに参加できます。詳しくはQ&Aをご覧ください。こちら>>

創作舞踊部門

創作舞踊
(ソロ・グループ)
小5~29才

授与する賞

・グランプリJDC賞(該当者のみ) 賞金500,000円

・橘秋子賞(該当者のみ) 海外留学のための奨学金500,000円まで

・アートオブセッション提供 ロバート・ハインデル賞 

・オーディエンス賞

2019年度より、観客投票による賞を設けています。

シニアの部の決選出場者を対象に選出されます。
詳細はこちら>>

【各部門賞】

詳細はこちら>>

 

【副賞】

シルビア賞 / スタッフ・テス賞 / チャコット賞 / オデット賞 / レッドウィングス賞 / ジュエレスク賞

 

【スカラシップ制度】

該当者には、該当者には、国内外の有名バレエ学校・バレエ団の短期研修や入学許可が与えられます。

詳しくはこちら>>

応募受付期間

ご応募の受付は終了しました。

参加費

クラシックバレエの部 22,000円
プレバレエB・ジュニアAの両方にエントリーする場合:42,000円
創作舞踊の部 ソロ 22,000円
グループ 44,000円

お申込み方法

参加のお申込みは郵送にて承っております。

参加申込書をダウンロードして必要事項を記入し、参加費の振込み明細書のコピーを添付の上、事務局まで郵送してください。
必ず参加者名でお振込ください。入金確認後、申込受付完了となります。

申込書のダウンロード、応募の宛先など詳細はこちら>>

課題曲について

クラシックバレエ部門・プレバレエの部に参加なさる方は作品名・作品番号を申込書に記入して提出してください。
創作舞踊部門のソロは2分30秒以内、グループは5分以内に編集して、作品名と作品時間を記入して提出してください。詳細はこちら>>

お問合せ

JDCのお問合せは、Faxまたはメールにてお願いします。

公益財団法人 橘秋子記念財団  ジャパン ダンス コンペティション事務局

Fax:03-5389-7228  

メールフォームでのお問合せはこちら>>
よくあるご質問は、こちら>>

協賛企業 (五十音順)




主催:公益財団法人 橘秋子記念財団